代表挨拶

Greeting

 

「ITプロジェクトOJTトレーナー」の永田です。
中堅・中小の製造業の情報システム部長の皆さん、「情シスのメンバーが主体となってシステム導入プロジェクトを企画から導入まで牽引できてますでしょうか?」「システム導入の牽引役、導入の主体者はコンサルタント会社やシステムベンダーになっていませんか?」
「日々の業務に追われて手が回らない」と聞こえてきそうです。本当にそうでしょうか?情シスのノンコア業務のアウトソーシングサービスを提供している会社は多々あります。情シス業務の上流シフトやコア業務への専念のための組織設計、戦略立案コンサルティングを提供してくれる会社も多数あります。これらのサービスを受けたら上記の質問の答えはイエスになるでしょうか?
多くの情シス部長の方々からは「難しい」という言葉が出てくると思われます。「今のメンバーではそんなことは出来ないよ」、「そんなことやったこともないし」、「なかなかチャンスなかったし」とこんな声が聞こえてきそうです。この回答もやはり事実だと思います。しかし、本当の原因はこの回答の通りでしょうか?私は違うと思っています。「できない」、「やったことがない」の本当の原因は、「できるスキルがない」、だから「そのチャンスがなかった」ではないでしょうか。システム導入はそれなりの投資が発生します。失敗はできません。その結果、少しコストがかかっても外部のコンサルを入れる方が安全策になります。しかし、この選択が「成長の機会」、「スキル獲得の機会」を逃すことに繋がってしまいます。
一方、プロジェクトに参加するだけでスキルが付くのか?これもまた無理な話です。何が欠けているかというとメンバーを育成する「先生役」がプロジェクトの中に不在だからです。昨日まで通常の運用業務をしていた人が、次の日からプロジェクトを牽引していくことはほぼ不可能です。そのようなメンバーを如何にプロジェクトに参画させながら、育成していくことが情シス部門のミッションではないかと考えています。
「プロジェクトも成功させなけらばならない」、「情シスメンバーのスキルセット改革もしなければならない」この二つのミッションをお手伝いする役割が冒頭に書かせていただいた、「ITプロジェクトOJTトレーナー」だと考えています。

T&Cカンパニー株式会社
代表取締役 永田智 

 


 

会社概要

Company

 
会社名 T&Cカンパニー株式会社
英文社名 T&C COMPANY Co. Ltd.
代表取締役 永田 智
所在地 山梨県南都留郡忍野村忍草3237-1
TEL 090-6135-0912
事業内容 ・ ITプロジェクト構想立案支援
・ ITプロジェクト実行支援
・ 業務改善支援
・ 人材育成支援
 

アクセス

Access

 
  • 所在地
    山梨県南都留郡忍野村忍草3237-1
    (キャンプインフジの敷地内になります。)
    直接来られる際は必ず事前に連絡をお願いします。
  • 電車でお越しの場合
    富士山駅からバス 自衛隊前下車徒歩
  • 営業時間
    平日9:00~18:00 / 土日祝定休